ロゴ制作はこんな方におすすめ
- 起業したので、印象に残るロゴタイプとロゴマークを作りたい!
- シンボルマークが古いので、新しく作り直したい。
- 新商品の特徴ごとに、ロゴマークを作りたい。
- リニューアルを機に、ロゴタイプ、ロゴマークを変えたい など
ロゴ、ロゴタイプ、ロゴマーク、シンボルマークの違い
ロゴとは、「シンボルマーク(Symbol Mark)」、「ロゴタイプ(Logotype)」、「ロゴマーク(Logomark)」の総称をいいます。
シンボルマーク
企業や団体、商品、サービスなどの概念(コンセプト)を象徴的に図形化したもの。
ロゴタイプ
企業名や団体名をデザインするもの。社名ロゴともいいます。ブランド名や商品名を覚えてもらいたいという場合におすすめです
ロゴマーク
シンボルマークとロゴタイプがセットになったもののこと
デザイン制作料金の目安
トレースプラン
|
10,000円/件 |
お手ごろプラン
|
20,000円/件 |
スタンダードプラン
<制作工程> |
30,000円~/件 |
じっくりプラン
<制作工程> |
100,000円~/件 |
※1:手描き原稿の完成度により、「お手ごろプラン」をおすすめする場合もございます。※2:ロゴ制作としてありますが、シンボルマークのみ、ロゴタイプのみ、ロゴマークのみの制作も選べます。※3:デザイン提案の時点で、イメージが違うと思われる場合、1回まで無料で再提案させていただきます。ただし、再提案後に初回提案時のデザインをお選びいただく場合は、「再提案」のオプション料金をいただきます。※上記価格に、消費税は含まれておりません。
オプション料金
デザインお見積り例
- バドミントンクラブのTシャツ用に制作したロゴ
- 5案制作したうち、2案採用
- パターンの提案は不要だったため、初回提案時のデザインのまま。
- 黒1色の指定だったため割引
プラン名:スタンダードプラン | 30,000円 |
---|---|
パターン提案不要 | -5,000円 |
カラー提案不要 | -5,000円 |
合計金額(消費税別) | 20,000円 |
お見積り~納品までの流れ
- [1]ご相談・お見積り
-
- お見積りフォームに必要事項をご入力の上、フォームを送信してください。ご依頼いただいた内容で、お見積りいたします。不明な点やご相談がありましたらお問合せフォームより、お問合せください。
- 制作に必要な原稿や資料等がございましたら、一緒にお送りいただけますと助かります。送付いただく際は、無料のストレージサービスなどをご利用ください。ダウンロードURLを、メッセージ欄へ貼り付けて送信してください。
※フォーム送信後、翌日から3日以内に返信がない場合は「お問い合せ」よりご連絡ください。
※見積り依頼いただいた内容に不明な点等がございましたら、弊社より折り返しご連絡させていただきます。
- [3]初回のデザイン案提出
-
- ご依頼いただいた内容で制作を開始します。初回のデザイン案を提出するまでに、2~5営業日かかります。
※日数はあくまで目安です。お急ぎの場合は事前にお伝えください。 - JPEGデータをメールでお送りします。
- ご依頼いただいた内容で制作を開始します。初回のデザイン案を提出するまでに、2~5営業日かかります。
- [4]修正・データ完成
-
- データをご確認の上、修正指示をお願いいたします。
- 修正もなく、デザインにご納得いただけましたら、「制作完了フォーム」に必要事項をご入力の上、送信をお願いします。メールで、「制作完了」の旨をお伝えいただいても構いません。
- [5]料金のお支払い
- 制作完了のご連絡をいただきましたら、速やかに請求書をお送りします。請求書送付のメールに記載の振込先に振込をお願いします。
※恐れ入りますが、振込手数料はお客様負担でお願いします。
- [6]納品・完了
-
- 弊社でご入金を確認しましたら、データ納品を行います。
- データ納品をもちまして完了とさせていただきます。
※上記の流れは、大まかな説明です。ご依頼内容により異なる場合がございます。