デザインの制作依頼をお考え中の方!
ご相談から納品まで一貫体制、低価格でも任せて安心の、RITZMEDIA(リッツメディア)を見つけていただき、ありがとうございます。
当サービスでは、様々な広告媒体を通じて、ご依頼者様とお客様をつなぐお手伝いをするために、幅広い広告物の制作を承っております。デザイン性が高い広告だけでは売れない今。ご依頼者様のご要望に合わせて、情報が伝わりやすい広告を、できるだけ値段を抑えてご提供いたします。
<各ページの紹介>
RITZMEDIAが選ばれる5つの理由
(1)ご相談・制作から納品まで、一人で行うためコストが抑えられます
一般的なデザイン制作というのは、営業がクライアント様を訪問し、どんなものを作りたいのかご要望を伺い、デザイナーに伝えます。そして、どのような広告物を作るのか他社商品をリサーチしたり、効果的なコピーをライターに頼んだり、イラストが必要ならイラストレーター、写真ならカメラマンに依頼をします。このような作業を行うと、あっという間に制作費数十万円という費用が発生すします。
しかし、RITZMEDIAはすべての作業を一人(※1)で行うため、コストを抑えることが可能になります。複数の案件も喜んで承ります。
※1.基本一人で作業します。ご要望などによっては、外注に依頼する場合もございます。
(2)暦に関係なく作業ができますので、納品までがスムーズ
土日祝日関係なく作業できます。(※2)金曜日に依頼をして土日に作業し、月曜日には初稿をご確認していただくことも可能です。また、お急ぎの場合(※3)、最短翌日のご提案もいたします。
※2.スケジュールにもよりますので、まずはお問い合わせ下さい。※3.ご依頼の内容によりお断りさせていただく場合もございます。
(3)テキトーな仕事はいたしません
時間がないからと言って「テキトー」な仕事はいたしません。お客様に喜んでいただけるよう、「適当・適切」なサービスを提供できるよう「いつでも本気!一生懸命」を心掛けております。
(4)小さな案件もご相談ください
当サイトでは、ハガキサイズ以上の料金例を掲載しておりますが、新聞広告、協賛広告、バナー広告のデザインも承っております。オリジナル商品の制作も対応できます。まずは、お気軽にご相談ください。
(5)デザイン依頼初心者も大歓迎!
デザインサービスのご提供は、原稿づくりから印刷、納品まで様々な工程が存在し、お客様も不安なことがたくさんあると思います。当サービスでは、工程ごとにできるだけ詳細に、丁寧な説明を心がけております。デザイナーに制作を依頼するのが、初めてというクライアントも大歓迎です。
RITZMEDIA(リッツメディア)とは
様々な広告媒体をとおして、情報を提供する側と受ける側の、コミュニケーションを円滑にする広告づくりをしたいという思いから、私リツコ(RITSUKO)が作る(made)、媒体(media)の言葉を合体させて、「RITZMEDIA(リッツメディア)」と名付けました。
事業概要
プロフィール
高校卒業後、イラストレーターになることを夢見て専門学校へ進学。
- グラフィックデザインと出会い、デザインとイラストを武器に、デザイン事務所にグラフィックデザイナーとして就職。新聞オリコミのチラシを中心とした仕事をしました。
- 会社理由により退職後、国内カーディーラーのハウスデザイナーを経験。店舗独自のチラシや、POP、ポスターなどの制作、店舗のオープニングに必要な広告物の制作も経験しました。
- その後、「クルマだけでなく、もっと様々なデザインをやってみたい!」と思い、小規模な広告代理店へ転職。そこで、「これからはグラフィックデザイナーもWEBサイトを作れなくては!」と思いたち、独学。FMヨコハマの番組ホームページなどの制作を経験させていただきました。(今も勉強中)
現在は独立しており、神奈川県平塚市を拠点に営業しています。
過去に取引をしたクライアント様
- 神奈川県警察
- 神奈川県司法書士会
- FMヨコハマ84.7
- 日本バーベキュー連盟
- 旭化成ホームズ
- 東京セキスイハイム 神奈川支店
- 東急電鉄ア・ラ・イエ
- 東急電鉄住まいと暮らしのコンシェルジュ
- 神奈川トヨタ自動車株式会社
- ネッツトヨタ神奈川株式会社 など